【Red Bull BC One 2018】今年の頂点を決めるWorld Finalのライブストリーミング動画!!日本からはIssei、Noriが出場予定!!
9月30日(日) 4:30AMに迫ったRed Bull BC One 2018 World Finalのライブストリーミング動画の情報です。過去に出場者を紹介する記事も出していますので詳細は下記をご確認ください。
日本からはBboy Issei (FOUNDNATION / Red Bull BC One All Stars), Nori (The Floorriorz)の2人が出場確定しています。2人も世界レベルの実力ですが、他の国のBboyもトップクラスばかりですので優勝が誰になるか予想を当てるのは難しいですね。
上記の記事内で優勝予想投票を実施したところ、1位がIsseiとなっており、大きく離れて2位がLil Zoo、3位がNori、4位がVictorとなっています。そこからまた離れてVero、Sunni、Luigiと続きます(9月28日20:00時点)。相場通りにIsseiが優勝、もしくはNoriが優勝してほしいところですが果たして・・・。
9月30日(日) 4:30AMの早朝開始で辛いところですが、日曜日なだけB-Girl Top4 SelectionやLast Chance Cypherよりマシですね(笑)それでも無理だけはしないように!起きられる方はワイワイ盛り上がりながら応援しましょう!!
更新情報
ついにトーナメント表がアップされました!上記はRed Bull BC One公式のTwitter、Facebookにアップされた動画になります。下記が表の切り抜き画像です。
Isseiは1回戦でLuka、2回戦でCri6 or Hillとなります。これは結構有利なポジショニングな気がします。優勝予想ランキングの高いBboyとバトルするのが、早くても準決勝なのでそこまではいけそうな・・・。ただLukaがスキルゴリゴリのBboyで、しかも1番初戦というのが少し怖いですね。流れだけは持っていかれないようにしたいところです。
Noriは1回戦でWolfer、2回戦でSunni or Luigiとなります。こちらは逆に厳しい戦いになりそうですね。Last Chance Cypherを勝ち抜いたWolfer、優勝予想も高いSunniもいるので激戦区と言えるでしょう。うまく勝ち抜いてほしいところです。
反対のブロックには優勝予想の高いLil Zoo、Vero、Victorがいますね。過去の実績的にはLil ZooかVictorがあがってきそうですが、どうなるか分からないのがRed Bull BC Oneなので、一波乱起きるかもしれませんね。
またこのトーナメント表を踏まえて優勝予想ランキングをもう一度貼っておきます。変更も可能ですので改めて投票されてみてはいかがでしょうか。投票はWorld Finalが始まる1時間前ぐらいに締め切る予定です。
速報
投票を締め切りました。640票も集まり感激です。ありがとうございました!
4:30ぴったりで始まりました!さすがに3日目ともなると配信トラブルはないですね(笑)
BBOY TOP16
○ Issei vs Luka
Cri6 vs Hill ○
Nori vs Wolfer ○
○ Luigi vs Sunni
○ Lil Zoo vs Vero
○ Lil Kev vs Kid Colombia
○ Victor vs Leony
Chey vs Uzee Rock ○
BBOY TOP8
Issei vs Hill ○
Wolfer vs Luigi ○
○ Lil Zoo vs Lil Kev
○ Victor vs Uzee Rock
BBOY SEMI FINALS
Hill vs Luigi ○
○ Lil Zoo vs Victor
BBOY FINAL
Luigi vs Lil Zoo ○
BGIRL SEMI FINALS
Ayumi vs San Andrea ○
Narumi vs Ami ○
BGIRL FINAL
San Andrea vs Ami ○
総評
Bgirl Amiの優勝!!今年はこれが一番嬉しいですね。日本人3人いたので誰かが優勝するだろうとは思っていましたがSan AndreaがAyumiに勝利したのは焦りました。ただ決勝を見るとAmiの勝ちを確信できるぐらいのムーブだったので結果を見るのは安心でした。改めて優勝おめでとうございます!!
Bboyの方はLil Zooが優勝!!最近勢いありましたし優勝予想も2番目に多かったということで納得という感じでしょうか。更に今日は誕生日だったようで最高の日になったことでしょう。Vero、Lil Kev、Victor、Luigiに勝つのは容易ではありませんし相当に厳しいバトルが多かったと思いますが優勝できたのはさすがですね。
IsseiはTOP8、NoriはTOP16で敗退しましたが、どちらも素晴らしいムーブで3:2の惜敗でした。今年は3:2で勝敗が決まることが多く、それ故にジャッジに対する意見も多くなりそうですね。個人的には接戦が多くて非常に面白かったように思います。さすがはRed Bull BC One、全く眠気を感じませんでした(笑)
あと結果以外でいうと選曲、カメラワーク、SPORTS BULLの実況解説とライブストリーミングで見ている私たちも例年以上に楽しめたのではないでしょうか。やっぱり実況解説があると一段と楽しくなりますね。来年も実況解説付きで見れることを願います。
今年はLast Chance Cypher、大陸バトル、WORLD FINALと3日連続で、徹夜勢はさすがに体力の限界だと思いますので今日はゆっくり休んでください(笑)皆さん、おつかれさまでした!
ちなみに機材トラブルでYouTubeが映らない可能性もあります。
実際、Last Chance CypherではYouTubeで見ることができませんでした。
その際は下記2つをチェックしてみてください。
Facebook Live
https://www.facebook.com/redbullBCOne/videos/883234408532435/
SPORTS BULL
https://sportsbull.jp/live/red-bull-bc-one-2018/
1←こういうのマジ助かります、昨日のラストサイファーはひどかったw
マジ感謝です。
トーナメント決まりましたね
順当ならうまいことissei sunni victor lilzooの4つ巴になりそうですけど
これはISSEI vs VICTORパターンだな
何度目だこれ
sunniめっちゃきついなこれ
右上やばいなー
Noriはどうかな?
今回は準備できてるだろうし期待。
issei優勝いけんじゃねこれ
去年でいうところの激戦は左で右のmennoが優勝かっさらったけど今年は逆でしょ
もう飽き飽きしてるかもしれないけど、決勝でvictor vs isseiの組み合わせ見てみたい。
ここ数年で二人とも王者になったし、もうこの二人若手のトップbboyでしょ。
決勝で当たったら過去最高の舞台と、BCOne王者という肩書がそろっていて熱い対戦になる事間違いなし!
victorもインタビューで一番のライバルはisseiて答えてるし。
管理人さんも言ってるけどlukaのスキルは普通にえぐいから怖い…
Leonyいつも初戦から厳しい相手と当たるな…
今年もleony初戦負け確か
ちょっと可哀想w
まだわからんleonyがvictorぶっ飛ばしてくれるかもw
16,taisuke,17,theses今年はvictorかw
一体leonyが何をしたって言うんだ!ラストサイファーを連覇しただけじゃないか!
leony三連敗したとしても普通に尊敬するわ
また四連敗に向けて頑張ってくれ笑笑
辛辣すぎて草
夜勤で見れねえ
leonyからしたら 死ぬほど勝ちたいよな笑笑
三回bc one 出れるだけでめちゃくちゃすごいけどね
割と綺麗に分かれたと思うけどなぁ
左はisseiとsunni、右はlilzooとvictorのぶつかり合いになりそう
9
そのvictorのインタビューってどの動画?
9ではないですけどたぶんレッドブルの公式の記事ですね!かなり面白かったですよ!victorのバックグランドが見れて!
そうです記事でした
victorの事知れて面白かった。
ちくしょう沖縄は台風停電で見れない何故今日に限って、ちくしょう!
isseiのインスタストーリーで何かあったみたいだね。怪我?
公式のスケジュール見ると20:00からワールドファイナルなのに、ライブ配信は21:30からか。てことは去年みたくTOP8から中途半端に配信されるのかな?
やっぱもう始まっとるやんけーー
パワームーブサイファーで「川崎」Tシャツ着てたのって誰だろう
おはようございます!(眠さに耐えきれず途中で寝て今起きました)
今始まりました!
もう一度動画URLを共有しておきます!
YouTube
https://youtu.be/N3jwdh-6Bi0
Facebook Live
https://www.facebook.com/redbullBCOne/videos/883234408532435/
SPORTS BULL
https://sportsbull.jp/live/red-bull-bc-one-2018/
私も今知ったのですが、SPORTS BULLは日本語の実況付きですね。
解説にWING ZEROがいます!!
私はこちらを見ようと思います\(^o^)/
テンション上がるやで
上がるぅぅぅ!!!!
実況の女性もかなり詳しいな
SPORTS BULLで見てる!
イッセイのバトル始まったーー
issei win
ISSEIつええええ
ん?この配信どうなってるの?
えぇ。。。今のはノリやろ。。。
えええ、NORI勝ちだろ・・・
生配信ではないんですかね
展開早すぎて速報できないです(泣)
VERO負け?
TAISUKEだけ感覚一緒だわw
リルケブの1ムーブ目やばww
コロンビアとリルケブ最初デコ擦り合わせてたのにバトル中ニッコニコで最後ハグで終わるとかなんなんこつら、好きや。
全然Liveじゃなくて草
oh・・・leony3年連続1回戦負け・・・
User rockめっちゃすき
UZEEROCKすげー好き
uzeeやばすぎるな
世界観が独自すぎる
issei victor濃厚かな~
isseiは怪我してるらしいけど(wing談
TOP16終わりましたね
TOP8のラインナップも楽しみですねぇ
Issei vs Hill
Wolfer vs Luigi
Lil Zoo vs Lil Kev
Victor vs Uzee Rock
isseiがpvで英語喋ったときwingzero爆笑してて草
isseiやろ・・・勝ってくれ
そういえば カメラワークがかなりましになったね
Issei負けたー
膝痛めてたのに頑張った。
は?isseiの勝ちやろ
???
マジか・・・
まーhillもやばかったではあるか
shigekixの判定よりは納得ではある
isseiいったとおもったけどなぁ
タイスケどうして。。。
今のはどっちでもおかしくないと思った 温存したのか怪我がよくないのか1ムーブ目以外は取られた感じあった
taisukeがhillにあげてて草
まあ贔屓しろとは言わんけども今のはisseiやろ。。。寝よ
isseiといいshigekixといい予想が覆されるのは贔屓目があるからなのかな
まあどっちでもおかしくはなかったかなあ、2Move目が特によくなかった
こうなったらlil zoo優勝して欲しいわ
もうvicちゃん優勝やな
これはもうvictorかlil zooやろな
2ムーブ目で急に曲調が変わってから、一気に調子崩れた気がする
victorとlilzoo以外に優勝してほしい
これはkevin
kev勝つか!?
流石に今のは草
今のlil kevちゃうん?よーわからん
Issei負けて残念です・・・
しかし今回接戦が多くて面白いですね
そしてTOP8からバトルの前にソロカットが入ってくれてありがたいです(笑)
kev勝ったかと思ったわ・・・
今回のジャッジまじでわからん
今回のカメラワークすきよ
victor強いけど本調子ではなさそう
Bgirl日本人ばっかやんw
bgirlきたー
日本人ばっかだから誰が勝ってもいい感
アユミ負けてもた
関係ないけどyoutubeでも1万人しか見てないもんなのかこの大会
これはルイージやな
はぁ?victor勝ちやろ
lilzooきたーーーーーーーー
Lil zooこのまま誕生日優勝飾って欲しい
なんか今回lilzooジャッジに助けられてる感がある、全部相手が勝ってるようにみえる。
amiおめでとう
何かlilzoo優勝しても納得出来んw
あとからアップされる動画も荒れそうw
決勝でかましてくれれば良いけど。
もうlilzoo優勝決定かな こんな感じの決勝あんまなかったな今まで
おめあみ!
amiちゃんかわいい
Ami優勝きたああああああああああああああ
おめでとうううううううううううううううう
ロニー好きw
かっこいいとかわいいが混在しすぎ
いや、lilzoo普通にかましてたろ
勝敗微妙だったのveroくらいじゃね
いや、lilkev戦も微妙やった
確かに勝ち確決勝は斬新 盛り上がるかな
俺はluigiだと思いました
lil zooもう優勝してるで
taisukeは分かってるな。これはluigi
うーん、やな今年bcone
誕生日接待ジャッジかんべんしてくださいよ〜
みんなお疲れ
今回はバトル自体はいいバトル多かったと思う。
Ami Lil zoo 優勝おめ!
今年は去年ほどじゃないけどいまいちだったな
去年はなんだかんだmennoが最高にかっこよかったから納得してるけど
今年は接戦が多いせいで荒れそうやなあ・・・
去年はwingがかましまくってただろ
96←lilzoo かましていたけど、相手はもっとかましていたと思う。
106、確かに去年のメノーはイカしてた。
去年はシゲキとwingがかましてたから楽しかった
nori vero issei lil kev victor luigi
誤審被害者
skill methodzって決勝で負けがち
今回のメンツ的にこんな感じになる予感はしてた
issei来年呼ばれなくなるやん
演出、曲、カメラワークはいい感じだった。
ライブじゃないのはちょっとアレかな。見やすかったけど。
個人的にはすごい楽しめたけど
え? ってジャッジが多かったな
ちょびっとですが記事を更新しました。
115と同じく演出・曲・カメラワーク(+実況解説)が最高という意見です!
皆さん、おつかれさまでした!
またBOTYやらSilberbackでもワイワイできるといいですね \(^o^)/
liveかと思ってた恥ずかしい
やっぱりmennoとかwingらへんのbboyが引っ張っていかないとダメだな
権威がある大会なのに揉めるジャッジが多すぎる。
基準が本当に良く分からん。どっかの国でやっているマイナーな大会なら?という判定
多いのはわかるけど、世界一の大会でこれではメジャー競技になれないわ。
AMIちゃんはスキルも凄いしKATSU1が師匠だから音も良い本物だけど
もう少しシャツをズボンに入れてほしい。
120 なんじゃ、そのこだわりw
※120あれでいいんだよ。俺が元気になる。
しかし何故liveじゃなかったのか?
毎年最初の出場bboy全員名前呼んで舞台に上げるやつ、あれ割りと好きなんだが、今日はいきなり始まったなw
lilzooとveroはveroだと思ったけど、victorには勝ったと思うわ
victor2ブーム目くらいまではいいんだけど後半からスマートになっちゃうからどうしても相手がよく見えちゃう
あと、NORIは負けちゃったけど本当に流石だなって思った
茨城レペゼンしてくるって行ってたし、茨城県民として誇りに思う
個人的にNoriがダントツ一番かっこよかったです。
Luigiは一昨年のFocusやBen、昨年のMoyみたいな立ち位置だと思っていましたが、しっかりかましてて決勝に行ったのも納得です。
それとTaisukeはやはり一貫して良いジャッジをすると感じました。
とりあえず今Noriのバトルだけ見てみたんだけど、めちゃくちゃ良いやん!何故負けた。。。
結果から見たら詰まらんくなるから駄目だこりゃ
基本的にtaisukeのjudgeに同意
lilzooがveroに勝った時から今大会のことは察した
luigiが決勝に来ると思わなかった奴wwwwwwwwwww
俺です
びびったあんなすごいと思わなかった
もう30近いのに
正直ここ10年くらいで一番好きなRBBCかもしれん
演出とか雰囲気はすごいよかったと思う。
観客もうちょっと盛り上がって欲しいね。
lil kev vs kid columbia 面白すぎる
格闘技かよ(笑)
judgeのshowcaseはあったのだろうか。。。
veroのインスタ。。。
本人たちも マジかよ って思ってる感じなんかな?
たぶんあったはずだけど、そもそも配信自体がスタートから一時間半後&バトル以外は入場とかもほぼ全カットという謎仕様でライブの意味がなさ過ぎた。
全く関係ないけどveroって海老蔵に似てね?
veroのインスタ見て思った。
veroって海老蔵に似てね?
まさか4-1になるとはなあ・・・
今までlil kev 自分の中ではあんまり好きではなかったけど、今回の大会で手のひら返しでファンになった!メチャクチャ格好良かった!
ズボン下ろして沸かした所は根っからのチンピラだなと思った。良い意味でw
ウージもヤバかったあんな誰も思い付かないような小技連続、しかも一回の踊りが長いwにもかかわらずまだネタ切れせずに行けそうだったしw
isseiがhillに負けたのは、まぁ確かに釈然としないところがある。
ただまぁそれもbc oneあるあるだし、はっきり言っていちばん揉めた2014年のときよりは相当マシだと思う。
ルイージが勝ち上がったのも大番狂わせでおもろかった
今回のbc oneでLil kevへの見方がガラッと変わった人多そう。憎めないキャラしてるわw
※144
ズボン脱いでパンツ姿になったのはワロタ
もうあれsignature moveだろ
正直zooに勝ったと思ったし
最初にウージとあたったcheyもヤバかったどっちが勝ってもおかしくなかった!
noriって今年めっちゃ格好良かったな!
なんか2016はダンスはヤバいけど服装が踊る感じの服装じゃなかったからダンスが映えていなかったような気がする、やっぱ服装とかもダンスの映えに影響するのかな?
今年はLIlzooの時代になりそうな予感
それぐらい今回は圧倒してたように見えたけど
※148嘘やん、あれ全部誤審で上がってったようなもんやで
Uzee vs cheyはかなりワクワクした
lilzooは悪くい!悪いのは全部審査員や!
VEROかっこええわ
BcOne恒例 victor vs isseiが見たかった
redbull bconeって一応世界最高のソロバトルなんだよね?
やっぱjudge5人は少ない。
大規模な大会であればあるほどjudgeの人数は増やして最悪silverbackみたいに7人にしてほしい。