もはや珍しくなくなってしまったリアルワンハンドエアーの動画集
リアルワンハンドエアートラックスといえばパワームーブでは最上位技の1つとして知られています。ちょっと前までは世界でも数える程度しかできる人がいなかった激レアな技でしたが、ここ最近はできる人も急増して珍しくなくなってしまいましたね。
昔も1990、ワンハンドエルボー、トーマスエアチェア上げが出たときは騒がれましたが、今はもう上位パワームーバー勢はできて当たり前と言わんばかりの技になってしまいました。時代って怖いですね。
これからもそういう技が出てくると思いますが、どんな技が流行るんでしょうかねー。それこそ未だ見ぬ伝説の “ダブルエアー” が流行る日がくるのでしょうか。
この技いつも、見てるだけなで肘が痛い!
パワームーバーはもっと偉大であるべき
bc one級の大会があってもいいと思う
c-lilの連発は衝撃的だったなー
最後の人やば!
誰だろう?
hideさんみたいなスピード
>4
Lil Cengです。もう7年も前の映像なんですよね〜
すみませんブレイクダンスにわかなのですが、ダブルエアーとはどういう技なのでしょうか?
一回のエアーで二回転するエアートラックスのことです
6
左軸で説明しますね
通常のエアーは左手で飛ばしたら右手でキャッチします。
(左手→右手)
ワンハンドエアーは
左手で飛ばしたら右手でキャッチせずに再度左手でキャッチします。
(左手→右手スルー→左手)
ダブルエアーはワンハンドエアーの左手キャッチもスルーして、
次の右手でキャッチします。
(左手→右手スルー→左手スルー→右手)
説明が非常に難しいので伝わるか微妙なところですが・・・
丁寧に説明して頂きありがとうございます。実現可能かわからないレベルで難しいのですね…。でもいつの日かその技をやってのけるbboyが出てくるかもしれませんね。楽しみです。ありがとうございました。